
12月
16
2018
今夜の自炊は薬膳フレンチに
série habiller にフレンチ薬膳の自炊ご飯を盛り付けました。
元々興味があった薬膳の事を調べていた時に自分の料理の幅を広げたくて今年【薬膳フレンチ】の資格を取りました。
季節を感じたり土地の良さを知る事はアウトドアの仕事をしていた時にも当たり前の様に増えていったし、元々医食同源の考え方にも興味があったから、15〜6年ほど前には断食道場へ行ってみたり、マクロビにハマってみたりもしていました。笑
なので薬膳とかマクロビの考え方は結構好きです。
(でも全くもってヴィーガンでは無いしお酒も減ったとはいえ基本好きだし、オヤツも好きです…)
無理のない範囲で自分の生活の中に取り入れられる事は続けていく。そのくらいユルめのスタンスで良いかと思っています。
薬膳フレンチの料理教室で習ったメニューは結局、レシピを見るのが面倒で、現在では目分量だし、勝手に食材もアレンジしまくっているけど、多分その時食べたいモノは体が欲しているモノだからそれで良いということにしています。笑
フレンチってソースをチョロっと下に敷いたりするのが見た目にも美しい。
普段はどうしてもお皿にモリモリ乗せがちだけど、たまには少し余白を残しながら食事が出来るようになりたいと思います。
毎日は無理だけど。笑