和洋折衷な湯呑みを作りました | ucacoceramics
10780
portfolio_page-template-default,single,single-portfolio_page,postid-10780,edgt-core-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,,hudson-ver-1.3, vertical_menu_with_scroll,smooth_scroll,blog_installed,wpb-js-composer js-comp-ver-5.5.2,vc_responsive

和洋折衷な湯呑みを作りました

和洋折衷な湯呑みを作りました。
緑茶や焙じ茶などの日本茶にはもちろんのこと、コーヒーにも合うように口元にはマットなトルコブルーをほどこしました。
これからの季節ならgløggなどのスパイシーなホットワインなども合いそうです。
土は御影石の入った白いものを使っているので表面の風合いに特徴があり和の要素も出ています。
陶器のあたたかみは残しながらもぽってりし過ぎた湯呑みではなくどこか少しキリっとした印象になる様な形にしています。

 

¥3,500- +tax
 

Category

cup

Tags
cups
Share