現在、器の配送時にエアパッキンを使っています。 自身の生活圏内で、できる限りプラスチック製品を減らしたいと思い色々な取り組みをここ5〜6年でトライして来ました。 紆余曲折あり(やって来たトライアルを語り出すと長過ぎるのでここでは省略します)現状でのベストな配送方法としてエアパッキンを利用し始めました。 まず1番大切なの、はご購入者様のお手元にご希望の器を割れずにお届けすること。 薄紙を器に一枚乗せ......
私がモダン金継ぎのワークショップを開催し始めてはや3年?4年? 自分が作る器の修繕の為に漆を使った修繕を習い出したのが6年前。 紆余曲折あり、現在では1回2時間程度のワークショップを全国各地で開催させていただく様になりました。 【金継ぎ】と言えば【日本の伝統的な修繕技法】漆を使うのは湿度の高い日本には適した技術だからこういった美しく素敵な修繕技法が日本に長きに渡って残っているのだと思います。 ......
株式会社ルミネが運営するライフスタイルコンテンツであるLUMINE MAGAZINEにてインタビューをしていただきました。 ルミネさんが掲げる社訓?キャッチコピー? 〜わたしらしくをあたらしく〜 すごく素敵ですよね。 そんなLUMINEさんのライフスタイルコンテンツに登場させていただくなんてなんだかすごく嬉しいです… インタビュー当日はとても暑くて、冷房の無い工房で汗を手ぬぐいで拭いながら行いまし......
先週末は群馬県前橋市の中心街に新しく出来たgallery around the table様にて開催いただいた展示販売会の最終日にモダン金継ぎのワークショップとイベント在廊を兼ねて行ってきました。 とても素敵な空間でゆったりと展示していただきすごく嬉しかったです。 群馬県の街中へ来たのは初めて?だったのだけど、会場近くに着いた時、【なんかココ来たことある?】って思う様な懐かしい感じがしました。 き......
昨日は誕生日でした。 納品もひと段落し、少しずつのんびりとしたペースも楽しめる様になって来ました。 ちょうどタイミングよく葉山・森戸海岸近くのWEL’Lで気まぐれお花屋さんをすると知り自分の為に花束を買いました。 贅沢なボリュームのある花束を自分のために買うことはそうそう無くて、なんだかとても心が躍りました☺️ お花がとても好きです。 会社員時代はお店が開いてる時間帯に帰れた日は必......
遂に念願のカバー! すごく嬉しいです!! 横浜・みなとみらい近郊の主要商業施設や東横線、相鉄線、京急線?の駅ナカのフリーマガジンラックに本日から約2ヶ月間、次号が発行されるまでの間設置されます。 緊急事態宣言も出ていて、皆さん外出を控えてらしたり、通勤が無くなってご自宅でのリモートワークになっていたりしてナカナカ手に取る機会も減るかとは思いますが、お出かけの際は是非チェックしてみてください! そし......